この度のオリンピックは、日本選手陣の中でもメダルが期待されていたベテラン選手の苦戦が伝えられています。対して、若手選手が活躍していて、世代の交代も垣間見える大会となっています。
いまいち調子が出ないD.S選手。たまたまネットニュースで目に入ってきたのは200メートル個人メドレーで準決勝進出です。さて、D.S選手はメダル取得はできるでしょうか? ここで六壬神課で占ってみました。課式は以下の通りです。
丁丑日 月将/午 亥刻 空亡/申酉
重審課
初伝 己卯 天空 父母
中伝 甲戌 騰蛇 子孫
末伝 辛巳 太常 兄弟
一課 寅 丁 青龍 父母
二課 酉(空亡)寅 貴人 妻財
三課 申(空亡)丑 天后 妻財
四課 卯 申 天空 父母
課式全体をみると、空亡あるいは天空星が目立つように感じます。スポーツや武道の世界では、ある意味、無の状態であるフロー状態でかえって力を発揮するといいます。空亡や天空星がこれを物語っているとしたらD.S選手は善戦できるのかもしれません。
一課はD.S選手。吉星の青龍星。まさに青龍ですから水泳には悪くない星です。実力の持ち主と言えるでしょう。一課と三課の十二支関係はよくありません。三課に空亡が付きますから、転じて吉としたいところですが、成果得られずと厳しくみておきましょう。
一課と初伝に天空星。十二支関係は悪くありませんが、力が出せない暗示。これまでの予選落ちを暗示しているものと思われます。
中伝 騰蛇星。ストレス状態を暗示。一課と中伝の十二支関係は半会とはならずいまいちです。一課と末伝の十二支関係はよくないです。末伝には兄弟爻がありライバルを暗示。競争は激しくなるのでしょう。
結果として、メダルには届かずと占断しましょう。しかしスポーツ選手は努力の人達です。運だけでは説明ができない力を発揮する時がありますからわかりません。果たしてどうなるか?経過を見守りましょう。
GOMA
東洋占術の視点で 恋愛・結婚、進路等のご相談をお受けいたします。 現在は、安心な匿名配送のできるヤフーオークションでの対応もしています。
0コメント