今回の大阪都構想の住民投票の結果についてを占ってみました。
課式は以下のとおりです。
元首課
初伝:甲辰 兄弟 玄武
中伝:戊申 子孫 騰蛇
末伝:壬子 妻財 青龍
一課:酉戊 子孫 朱雀
二課:丑酉 兄弟 天空
三課:子申 妻財 青龍
四課:辰子 兄弟 玄武
元首課ですから、物事は前向きに進みそうです。善戦しそうです。
一課は今回の構想の企画者。朱雀星 今回の構想についてを有権者にうまく伝えられたようです。また子孫爻ですから、おそらくは前回の反省点を踏まえて臨んでいることでしょう。 二課は天空星 兄弟爻です。十二支関係は良好。協力者あっても内実はいまいち力がなかったり、あまり前向きではないのかもしれません。
三課は有権者と見ましょう。青龍星 妻財爻で関心は前向きです。お金、財政に因んだ暗示が目立ちます。三課と四課との十二支関係は良好ですが、四課は玄武星 兄弟爻ですから、その背景に何かと財の憂いがありそうです。
一課と初伝の十二支関係は良好。企画者の駆け出しは勢いがあり前向きです。中伝との十二支関係は比和。騰蛇星ですから、心配はあっても賛同者、理解者は得られるのでしょう。末伝…一課との十二支関係はよくありません。また一課と三課の十二支関係もよくありません。
…この占いは21時半過ぎに行いました。その後テレビ報道を見ながらこのブログを書いていたのですが、その頃賛成票・反対票が拮抗しており、結果が見えない状態。何となく賛成票が微妙に多い印象でしたので、また吉村知事も人気が高まっていますので、個人的には今回の住民投票は企画者側の勝利となり、構想は実現するのではないかと思っていました…。
上述のとおり、一課と三課、一課と末伝の十二支関係はよくありません。そこで、この占いはハズレかな?と思っていた22時40分過ぎに反対多数の速報が流れました。大阪都構想ならずの結果がでました。なるほど易神は、これを伝えていたのかと驚いた次第です(汗)
GOMA
東洋占術の視点で 恋愛・結婚、進路等のご相談をお受けいたします。 現在は、安心な匿名配送のできるヤフーオークションでの対応もしています。
0コメント