行方不明者を占う

行方不明の方についてを六壬神課で占いました。

課式は以下の通りです。

元首課

初伝:丙寅 天空 兄弟

中伝:丁卯 青龍 兄弟

末伝:戊辰 勾陳 妻財

一課:巳乙 六合 子孫

二課:午巳 朱雀 子孫

三課:寅丑 天空 兄弟

四課:卯寅 青龍 兄弟

元首課が出ましたので、今後はあまり複雑にならずにスムーズなのかなと思います。

また、課式全体をみると官鬼がありませんので、ご本人は大きな災いに遭遇している感じもありません。

ご本人は、未成年の方です。一課に子孫が付きましたので、頷けます。二課にも子孫が付き、巳・午の比和。一課は六合星、二課は朱雀星。SNSなどで知り合った同年代の友人と一緒にいるのか、連絡は取りあっていそうです。

三課を家とすると、天空星です。一課-三課は、巳-寅の刑・害。背景に親子喧嘩があったのでしょうか?ご本人は帰りたくない想いがあるようです。

所在は、お住まいからみて午・巳の方角でしょう。

一課、三課それぞれと中伝との関係は悪くありません。青竜星も付きますし前向きにみていいでしょう。

また、中伝に丁神が出ました。この占いは、乙丑日(9月19日)に行いましたが、たまたまでしょうか?ここ3、4日中に何か動きがあるかもしれません。

心配なのは未伝。辰に勾陳星が付いています。災いに注意の組み合わせです。勾陳星は停滞や遅れ、あるいは争いも暗示します。妻財が付きますので、お金が無くなってしまうとか? または、勾陳星は官公使をも暗示しますので、ご本人が警察に保護されると判断したいところです。

稚拙な鑑定ではありますが…。いずれにせよ、ご本人がご無事に帰ることができることをお祈りします。

0コメント

  • 1000 / 1000

GOMA

東洋占術の視点で 恋愛・結婚、進路等のご相談をお受けいたします。 現在は、安心な匿名配送のできるヤフーオークションでの対応もしています。